こんな所にも、秋到来! 2012/10/042012/10/04 | g-stockg-stock | コメントなし | 22:47 Categories: スタッフのBlog スクールの日常記 スクールのHalloweenデコレーション以外にも こぉんな所でも、秋到来のお知らせがッw ほ~らねっ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)♪ 自動販売機の3段目が”あたたかい飲み物”に変わりましたヨ+.d(・∀・*)♪゚+.゚ 寒くなってきた証拠デスね! 一緒に新しく入ったコーヒーも気になるところw 朝晩はそろそろ、ホットに切り替えようっと思ったスタッフMayumiでした♪ 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: This Week’s Phrase(今週のひとこと) 2012.10.02NEXT 次の投稿: 運動会の準備はOK? Related Post 1月26日は「オーストラリアの日」1月26日は「オーストラリアの日」 本日、1月26日は“Australia day”!!! ちなみに、日本語では「オーストラリアの日」 はい、そのまんま~www なんて覚えやすいんでしょうかヾ(*´∀` […] Read MoreRead More 「栗」って英語でどういうの? -いただいちゃいました!-「栗」って英語でどういうの? -いただいちゃいました!- 保護者懇談3日目 今日はちょっと余裕をもって懇談の予定を組んでいたのですが 気づけば、次の方がもぅいらっしゃっているというぐらい ビッチリお話させていただいく結果となりました。 本日、保護者懇談に出席してい […] Read MoreRead More ボクシングの大会の応援に行ってきました!ボクシングの大会の応援に行ってきました! 2012年10月8日(祝) 晴れ 先日の保育園&幼稚園の運動会応援日から2日たった本日。 今日は、こぉんな所に行って参りました(・∀・。)(-∀-。)♪ じゃじゃんッ☆ 姫路の中地にあ […] Read MoreRead More
1月26日は「オーストラリアの日」1月26日は「オーストラリアの日」 本日、1月26日は“Australia day”!!! ちなみに、日本語では「オーストラリアの日」 はい、そのまんま~www なんて覚えやすいんでしょうかヾ(*´∀` […] Read MoreRead More
「栗」って英語でどういうの? -いただいちゃいました!-「栗」って英語でどういうの? -いただいちゃいました!- 保護者懇談3日目 今日はちょっと余裕をもって懇談の予定を組んでいたのですが 気づけば、次の方がもぅいらっしゃっているというぐらい ビッチリお話させていただいく結果となりました。 本日、保護者懇談に出席してい […] Read MoreRead More
ボクシングの大会の応援に行ってきました!ボクシングの大会の応援に行ってきました! 2012年10月8日(祝) 晴れ 先日の保育園&幼稚園の運動会応援日から2日たった本日。 今日は、こぉんな所に行って参りました(・∀・。)(-∀-。)♪ じゃじゃんッ☆ 姫路の中地にあ […] Read MoreRead More